松本路子さんの『更紗 いのちの華布』出版記念展が開かれます
先程、婦人之友社から歩いて約15分の古民家ギャラリー「ゆうど」にお邪魔しました。
春号対談ご出席の写真家・松本路子さんの『更紗 いのちの華布』出版記念展が今週末から開かれます(4月8日~17日、13日休廊)。
展示準備の真っ最中で松本さんのお姿も。ため息がでるほど美しい更紗の数々が壁に掛けられ、魅力的な小物がたくさん並べられ……(期間中販売も。一部非売品)。
JR目白駅から歩いて数分。どうぞお出かけください。


松本さんの新刊『更紗 いのちの華布』(淡交社刊)では、インドで生まれた模様染めの木綿布、更紗が、日本、ジャワ、ペルシャ、ヨーロッパなど、世界各地で人々を熱狂させ、それぞれの地で独自に花開いた魅力を伝えています。
(松本さんの写真110点と五島美術館学芸員の佐藤留見さんの解説)。
(松本さんの写真110点と五島美術館学芸員の佐藤留見さんの解説)。
| 固定リンク
コメント