「入れ歯を使うことは康長寿につながります。もっと気軽に話題にして、満足度を高めましょう」と五十嵐順正先生(東京医科歯科大学大学院前教授)
「入れ歯をつくるのにどうしてよいかわからず躊躇していましたから、本当に助かりました」と205号の健康特集に読者の方の声が届いています。
部分入れ歯・総入れ歯をつくる、手入れをする、残っている歯と口腔粘膜のケア、調理の工夫などなど、ていねいにお伝えしています。
「入れ歯なんてまだ先のこと」と思っている40、50代の方にも、ご両親の健康理解の一助に、またご自分の歯を大事にするために、お役に立てていただきたい内容です。
| 固定リンク
« レオナール・フジタ(藤田嗣治)のアートカレンダー2014ができました。婦人之友表紙画コレクション | トップページ | 明日の友 206[秋]号は10月5日発売!生活特集は「これからのお墓」、健康特集は「骨の健康と骨粗鬆症の予防」です。 »
コメント